ロウ付け加工について例えば切れ目のある輪を沢山繋げば鎖になりますが、そのままでは直ぐに切れてしまいます。

当店の全ての貴金属チェーンは、その切れ目の1つ1つに基本的にはロウ付け加工が施されており、大きな力が掛からない限りは切れにくい仕様となっております。

しかしながら細いチェーンはその性質上お取り扱いには十分ご注意下さい(貴金属は柔らかい金属です)。

また、留め具付近に使用される丸環と呼ばれるパーツにもロウ付けを施しております、ご安心下さい。

※ロウ付け加工とはバーナー等で高い熱を加え金属と金属を接合させる加工方法です。

小豆(あずき)チェーンとは小豆の様な形の輪が1コマずつ連なったスタンダードな見た目のチェーンを小豆チェーンといいます。

シンプルで主張し過ぎないデザインは流行にとらわれない定番チェーンのひとつ。

正面と横向きのコマが交互に連なっているので適度な抜け感があり、コマひとつひとつの可動域が広い為滑らかに動かす事が出来ます。

小判チェーン、ケーブルチェーンといった名称で呼ばれる事もあります。

■追加オプションは下記リンク先からご購入下さい。

⇒アジャスター付きに変更(荒喜平+5cm)⇒アジャスター付きに変更(スライド式)⇒アジャスター付きに変更(アジャスター環)⇒留め具に刻印■長さ違いもございます。

38cm/40cm/45cm/50cm/55cm/60cm/70cm/80cm/90cmプラチナ アズキ 華奢 ネックレス チェーン スキンジュエリーチェーン部分のサイズ約 幅0.80mm×厚さ0.80mm×線径0.25mm長さ(留め具含む)約 45cm留め具引き輪+プレート(約 幅2.9mm)重量約 1.5g前後素材(留め具含む)無垢のプラチナpt850(日本製/刻印有り)備考・ラッピングもお受けしています。

ご注文時の画面でご指定下さい。

※上記表の数値は参考値です、実際にはロットにより多少前後致します。

※地金相場や当社都合により定期的に販売価格の見直しを行っております、予めご了承下さい。

プラチナについてプラチナは白金とも呼ばれ、古代から装身具に使用されておりその歴史は古代エジプト・ファラオの時代にまで遡ると言われています。

プラチナの稀少性は金をはるかに凌ぎ、有史以来の総生産量は6メートル四方の立方体の箱に収まる程度です。

<PT850 プラチナ850の成分>純粋なプラチナはそのままでは柔らかすぎる為、合金とすることでアクセサリーとしての強度を持つことが出来ます。

素材のPT850は日本で主流のプラチナであり、純プラチナ成分85%、残り15%にパラジウム・ルテニウム・イリジウム等となります。

無垢の貴金属を自在に操る職人技術が活きた日本製の美しいジュエリー。

保証書付きで安心、安全!ご自身へのご褒美、大切な方への贈り物に選ばれて15年・・性別年齢問わず、多くのお客様にご利用頂いております。

是非お手元でその技術をご堪能ください。

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ ジュエリー&ネックレス RUBBY
税込価格 14,005円

刻印サービス 関連ツイート